1997年11月 三洋証券が倒産、続いて、北海等拓殖銀行が破綻し、山一証券も自主廃業、翌年には日本長期信用銀行が国有化(実質的な破綻)、日本債券信用銀行も同様に経営破綻した。その10年前には銀行は、“最も安定した会社のひとつ”として高い社会的ステイタスと就職人気を誇っていたし、長銀に至っては潰れる直前まで一流大学の学生が喜々として内定を得ようとしていた一流企業だった。「大手企業でも、一流企業でも潰...
巨象は倒れる - Chikirinの日記
1997年11月 三洋証券が倒産、続いて、北海等拓殖銀行が破綻し、山一証券も自主廃業、翌年には日本長期信用銀行が国有化(実質的な破綻)、日本債券信用銀行も同様に経営破綻した。その10年前には銀行は、“最も安定した会社のひとつ”として高い社会的ステイタスと就職人気を誇っていたし、長銀に至っては潰れる直前まで一流大学の学生が喜々として内定を得ようとしていた一流企業だった。「大手企業でも、一流企業でも潰...
0 件のコメント:
コメントを投稿